2023-01-01から1年間の記事一覧
ここ最近は炊飯器ではなくフライパンでご飯を炊いてますよ、なにより時短♪ 後の洗い物も楽だしね、おー、お焦げ~ パリッとしてて良い香り~ 使用目的別に、2人用と1.5人用と1人用に分けてラップ! 冷めたら冷蔵庫に、 pm 9:24 豚ロースのスタミナ焼き、 め…
ワォ~美しい~、二日酔いの中┅、お好み焼き作ってます。 中身はもやしにキャベツに人参だけ! 肉なし、海鮮なし┅♪ 今回の生地は小麦粉に片栗粉を2割、生姜とめんつゆです、 ソースないから焼鳥のタレで、好みでカラシどーぞ! 鰹節、一昨日切れた┅ 関西風の…
ラップで保存してあるそのままの平たいまま、手抜きでーす ただし、食べやすい 側面はバーナーで焼き目をつけますよ、 いい感じに焼けたら焼き鳥のタレをぬり、チーズとネギね、 バーナーで炙って完成、仕上げに上からタレを少しポタポタと~ 小腹が空いたら…
昨日の続き┅、左は小間切れにした鶏むね肉、 ワカメに新玉にレタス、 ↓ ワカメをあえて白だし風味の緑豆春雨サラダね! 小間切れ鶏肉でガーリックレタスチャーハンを、 行程はしょりましたよ(^_^;)、ハイ完成♪ 鶏皮串、冷凍庫からだし、解凍しチンして軽く焼…
少しだけ残ったきんぴらも入れ豚汁うどん、 朝食の前に、ここ善光寺ハウスの近くの古民家を二軒下見に行ってきましたよ、善光寺にも近く自然豊かな環境です。 am 11:21 午後くるメンバーさん用に作りますよ! レタスと新玉ねぎ塩水につけしんなりしたら絞り…
戸隠の静かな環境、中社までは5キロほど、 ※一番左の家はお隣さんで、それ以外がそうです。 田んぼが広がる平地の広大な風景、 これだけの平地は戸隠のなかでも珍しくとても恵まれてますよ。 この景色を眺めながらの日々、ここから2キロいくとキャンプ場⛺も…
お腹の部分、しっぽに近い薄い部位はカリッと片栗粉で揚げます。 その前に、朝御飯は雑炊です! 塩こしょうし、片栗粉をつけて両面しっかり揚げ焼きにします、 タレはぽん酢+マヨネーズ+焼き鳥のタレで南蛮風に、 たら南蛮だね♪ 分厚い部分は斜めに削ぎ切…
朝から上田へ、そして午後はお客さまが、とても有意義な情報交換ができました。 pm 6:27 夕食はすき焼きに鶏スープにひやむぎを入れましたよ、 最近夜中に起きる習慣が出来てしまいました、夜遊びではありませんが┅、2時~5時ぐらいの間YouTuberみながら軽く…
pm 1:18 鶏皮の仕込みです、がその前に黄色い液体を、 スゲーひさしぶりにツルヤのユーロホップ買いました。 中ジョッキだとこの量か~ まぁー、飲みやすい、これベルギー産だから大好きなグロールシュと味わいが似てるね、本の少しね~ 以前より20円ぐらい…
am 6:47 最近は炊飯ジャーは使わず鍋で炊いてます。 炊きたてを即ラップでくるみます。 鍋の方が早くで簡単なので~ 次、上野ハンバーグは残りのたねからこれだけとれました、3枚だけど┅ “想い出のあの当時の上野駅ちかくのハンバーグステーキをもう一度食…
半額以下でゲット甘エビ、生食用でしたが加熱しお召し上がり下さいという見切り品! コンソメに塩こしょうにニンニクに白ワイン、そこにさっと湯通しです、ほぼレアね~♪ 暖かいうちにどーぞ(^_^)v! 残った甘エビのガラはさっと洗い茹でたスープへ、 隣には…
6:12 お早うございます、晴れてそうですね今日は┅♪ 昨晩は早く寝てしまって夜中の1時に目が覚めてYouTuberをみてました。 日韓問題(反日教育、強制労働、慰安婦問題など)~外国人のかたの日本食体験~市川猿之助などを呑みながら(^_^;)♪ 4時ごろ寝ましたよ…
【昨晩のこと】 pm 8:09 お仙に猪肉と鹿の心臓届けたよ、帰ってきて鹿の心臓(ハツ)焼いたよ、あと昔の上野ハンバーグステーキ、つくねハンバーグ、あとなんだ??? ハイハイ、 カレイの煮付け、どーぞ! あっさり白だしで京風ね、あとなに?? リクエスト多…
昨晩、7時過ぎ┅、 何かないか?何かないかなって、全く準備してなくて困った 冷蔵庫の中にはおくらがありラッキー 豚ロースで肉巻きを、 慌ててさした牛くし、に冷やしそば、 ピザトースト、 ビールジョッキ4杯に日本酒2合、まぁいい感じに酔った~ ーーーー…
am 5:07 和食料理人が静岡へ出発、新天地への門出です。 体に気をつけて頑張って~! ここ【善光寺ハウス】には約3週間の滞在だったね、また来てくださいね~ そうそう港町だ~、鮮魚送ってくれ~ 5:39 あご入りだしと国産鶏皮からいいスープができました、…
埼玉のソウルフードと言えばスタミナ、娘娘と元々は同じ会社、今は系列店とでも言いますか(^_^;)、焼きそばが最高、先代の時に何度か伺いました。 埼玉県民のかた、この画像だけでヨダレが┅♪ THE 町中華 ですね~ 初めてならセットがお得、1000円でスタミナ…
わが○ま で寝てしまった、起きたら夜中の2時、頑張って歩いて帰ってきました┅。 pm 16:17 二日酔いのは鶏皮~? 少しずつ回復してきましたよ この照りが魅力だね、 熟成鶏皮はしっとり柔らか香り豊かだ~ また買いにいかないと青空市場【角上魚類】に国産で…
今夜のための試食ですよ、一本だけ自分のだよ だしで茹でた鶏皮、冷蔵庫で2日間熟成させ超ふわふわの皮に(^_^)v! pm 12:47 ジョッキもキンキンに冷やしてますよ! コンニャク ちくわ しめじをラードで炒めますよ、 焦げ目がついてきたらたかのつめに日本酒…
最近YouTuberで多く出てる海外から来られた観光客や留学生に日本食を初体験してもらい感想を聞くシリーズ。 だんだんと傲慢になってきてる感じか見受けられますね┅、 [串揚げ] エビ?どうやって食べればいいの~?頭はついてるからたべなくていいんだよね? …
【お夜食】須坂の麺製造会社のこの生ラーメン(しょうゆ味、3食入り)が普通に気に入ってます、 ゆるい細ちぢれ麺って感じ、ゆで時間2分、でもしっかり2分やると口に入れるときには3分以上経つので延びてしまいますよ、硬ゆででどーぞ シンプルで万人受けする…
または下茹でして焼くのか? 生のまま焼くのか? この国産の鶏皮おすすめですよ、【桜姫】の皮です。 鶏皮全般に言えることですがむね肉の皮はモモよりも分厚いので食べ応えのある厚みが好みの方はむね肉のを、カリッパリッをお望みの方はモモ肉のを、使い分…
湯引きし、タレを作りますよ、 フライパンに 料理酒4 水4しょうゆ2 砂糖とみりん各1 生姜小1 鷹の爪ちょっと おおよそね、 沸騰したら落とし蓋をし10分位グツグツ! あと豚バラね、チャーシューも作ります! 油が飛ぶので蓋をして、全面を焼きます、 そろそ…
ぽん酢で鶏むね肉どうぞ!フライパンだからバーナーも併用し、ふっくら焼き上げましたよ、食べる寸前に火が入るしっとり感が命、お好みで塩のみ、ゆず胡椒、梅肉、タレで➰! 焼き肉やさんの熟成肉を狙い三日間一定の温度で眠らせて5℃ぐらいで表面を弱火で再…
塩をふり暫くおいて、軽く絞って、 マーガリン マヨネーズ 和からし 黒こしょう 粉チーズ オリーブオイル 風味も出るけど粉チーズ入れると水分を吸ってくれまーす 角上魚類のこの牛バラ良いですよ、 すき焼き、肉豆腐、牛丼や肉野菜炒めなど普段使いにね! 1…
クラブサンドイッチ、コールスローとコンソメスープで茹でたパスタとレタスのみ、 マーガリンをチョンチョンとまだらにぬりつけ、レタス→コールスロー、 次にパスタ、焼肉のたれをちょんちょん、ケチャップも、 フライパンで一気に焼いていきますよ、 焦げが…
am 8:07 いい天気 新玉ねぎらいとわが家の三つ葉☘️で和風の濃いめのスープを、 多めに作っておきますよ、何かと重宝ですから そこに、コンソメスープで硬ゆで(小悪魔)したパスタはチンしてフライパンで焼き目をつけてかた焼きそば風に、 完成! このボソボソ…
鶏むね肉は庶民のみかた、100g→47円(少し前は32円の時も) お客様の夜の宴へ、先ずは鶏皮! これは塩で、出汁でした湯でしてあるので風味はあります、 つぎ、わが家で栽培してる☘️、三つ葉巻き梅ぞえ、本来は大葉やシソの葉ですが┅♪ どーぞー、冷え冷えでござ…
鶏むね肉2枚からこれだけとれましたよ、 衣をつける串揚げ用 炒め物用調理用大小 細切れ 焼き鳥用 鶏皮を茹でた汁はスープに、 鶏皮も差しましたよ、 味を整えて完成! メンバーさんが来たので、2個焼くからひとつは持って帰って~♪ 片栗粉まぶしい弱火で┅、…
トロみもありコクのあるパスタのゆで汁を捨てずクレームソースにし残った少しのカレールーを、そして粉チーズ、 小腹のすいた人は、あと2つあるのでどーぞ♪ あと少しソースが残ってますね、オムレツにかけたり、リゾットにしたり、薄めて香辛料をきかせサム…