大吉と言えば幻の“牛ロース”が有名ですが今の方々は知りません、今の一番人気はしそ巻き、と言えばネックの部位、
小さな軟骨を取り除くのは一手間かかりますが丁寧な仕事が要求されますね。
やく寸前に大葉を巻きます、それまで冷蔵庫でお休み😌🌃💤
スーパーでせせり(ネック)は1パック300円ほどで売ってますが、串うちすると6~7本しかとれません、大葉も10枚入りで100円、計400円かけてこの本数はとても不経済┅。
だから畑で大葉も栽培しま~す👍
管理人のTくんからの差し入れのむね肉は皮はさっと茹で串うち、身の部分も串うちしましたよ、これは焼いたあとワサビでいただくのがいいかな~😂
こちらは鶏天用、そして刻んだ所はオムライスやチャーハンや炒め物の食感の肉系として小分けにしておきます。
仕込んでおくと、
いざというとき楽ですからね~♪
では本日のしいたけくんたちは、
おー、育ってる~😂
いいよ👌
椿?も咲きましたね~♪
雨が続くような予報なので収穫しておきましょ!
昼はナポリタンね、
こごみと大根のお浸し、